- イメージ1
- イメージ2
- イメージ3
- イメージ4
- イメージ5
令和3年03月01日 | 最後の「おさほう」の時間 |
---|---|
令和3年02月24日 | 手水舎に・・・ |
令和3年02月23日 | 天長節祭斎行 |
令和3年02月23日 | 祈年祭斎行 |
令和3年02月22日 | 「つくし」を見つけました。 |
令和3年02月21日 | 桃の節句 |
令和3年02月17日 | 奨学神社の梅 |
令和3年02月15日 | 三寒四温 |
令和3年02月12日 | 河津桜が綺麗です |
令和3年02月11日 | 四之宮各町内稲荷講 |
令和3年02月08日 | お焚き上げ神事 |
令和3年02月07日 | 緋寒桜 |
令和3年02月03日 | 節分祭② |
令和3年02月02日 | 節分祭① |
令和3年01月31日 | 2月2日は節分 |
令和3年01月29日 | 雨上がりの境内 |
令和3年01月24日 | 神明神社例祭 |
令和3年01月24日 | 節分祭(今年は2月2日)のお知らせ |
令和3年01月22日 | 寒椿 |
令和3年01月15日 | お団子の奉納 |
令和3年01月13日 | 御朱印のご紹介 |
令和3年01月10日 | 古神札 正月飾りのお焚き上げ |
令和3年01月05日 | 明けましておめでとうございます。 |
令和2年12月24日 | 初詣は混雑を避けてお参りください。 |
令和2年12月20日 | しめ縄作り |
令和2年12月18日 | さきとり幼稚園 しめ縄作り |
令和2年12月15日 | 初詣 分散参拝のご案内 |
令和2年12月06日 | 氏子さまのご奉仕 |
令和2年12月04日 | さきとり幼稚園より鏡餅の奉納がありました |
令和2年12月03日 | 初詣のご案内 |