前鳥神社 > ご祈祷
「ご祈祷」は「ご祈願」ともいい、神さまのご守護をいただけるように願い求める神事です。
通常の参拝は、社殿の前の賽銭箱にお賽銭を入れて拝礼をすればよいのですが、初宮詣や七五三詣などのお祝い事、
家内安全や厄除(やくよけ)などの特別なご祈願があるときには、社殿に上がって参拝することができます。
一年の節目から人生の節目、皆さまのお願い事に合わせて様々な願意があります。願意について分からないことは、お尋ねください。
- ● 就職成就
- ● 資格取得
- ● 家内安全
- ● 商売繁盛
- ● 厄除
- ● 交通安全
- ● 受験合格
- ● 学業向上
- ● 合格お礼
- ● 身体健全
- ● 旅行安全
- ● 厄難消除
- ● 病気平癒
- ● 安産祈願
- ● 心願成就
- ● 竣工祭
- ● 八方除
- ● 方位除
- ● 社運隆昌
- ● 工場安全
- ● 業務成就
- ● 地鎮祭
- ● 結婚式
前鳥神社では出張祭典を随時受け付けております。お問い合わせフォーム、または前鳥神社社務所までお気軽にどうぞ。
電話、メールはもちろん直接お越し頂いても結構です。
新しく建物(住宅、工場、店舗等)を建てる際に、土地・建物の神さまを
お招きして、工事の安全、その土地の平安堅固ならんことを、祈願いたします。
竣工清祓い (家移り清祓い) |
建物が完成した際に、神さまに感謝の誠をささげ、これからの平安無事を祈願し、 建物の隅々に至るまでお祓いを致します。 |
---|---|
神棚奉斎 かみだなほうさい |
新しく家を建てたり、工場を移転したりする際に神さまにその旨を申し上げ、 神棚に快くお鎮まり頂くように祈願いたします。 |
解体清祓式 かいたいきよはらいしき |
建物を壊す際に神さまをお招きして、今までの感謝と、これからの工事の安全と平安無事を祈ります。 |
神 葬 祭 しんそうさい |
神式によるお葬式です。 |
前鳥神社では、各種安全祈願祭、事始祭、起工式等、お施主様のご希望によりまして、いかなる出張祭典もご奉仕致しております。
日程等お決まりでしたら、なるべく早くご連絡下さいますようご案内申し上げます。
また、団体でお申し込みはお気軽にお問い合わせ下さい。
前鳥神社社務所 TEL 0463(55)1195(毎日8時〜17時)